about エコリングってこんな会社

エコリングの経営理念

「価値を見いだす使命共同体」
常に変化をする世の中で、学び、研究し続け、
お客様にお持ちいただく商品に正しい価値を
見いだす。
買っていただけるお客様には
その価値をきちんとお伝えする。
そこに生まれる感動をお客様と共有する。
その上で、一人ひとりが価値を
見いだす見識を広げ続け、
この世の中に
無駄な物はないことを証明する。
そして、売っていただいた物を
売り切れる場所をつくり、
社会問題をも解決していきます。
エコリングでは、この経営理念の下、売っていただくお客様・買っていただくお客様を第一に考え
ともに働いていただける方を募集しています。

あなたの「したい」を支援する
エコリングの制度

エコリングでは、従業員のやりたいことを応援するため、色々な制度を設けています。
その一部をご紹介いたします。

プロフェッショナル制度

「こういう活動をしていきたい!」「これって新しいビジネスになるんじゃない?」など、チャレンジしたいことを支援する制度です。
収益化できると判断された場合は最終的に部署化され、あなたが部長となることも。実際に古美術部や中国マーケティング部は、この制度から部署化されました。

産休・育休/イクメンカード

仕事だけでなく、家庭環境をよりよくしたいと考える方も多いはず。
エコリングでは、社員・パート関係なく、お子さまの出産や育児の際は産休や育休を取得することができます。
また、小さなお子さまのいる男性社員の方には「イクメンカード」を配布し、休暇の取得やノー残業での働き方が可能になるようにしています。

のれん分け制度

古物商の仕事が好きで、最終的には自分で独立したいと考えている方には、のれん分け制度があります。
会社が先行投資をするので、少ない自己資本で独立が可能となり、エコリングからのサポートを受けながら営業することができます。

ボランティア休暇

エコリングでは、社会貢献型企業を目指しています。
その中で、ボランティア活動をしたいという社員より多くの声があがり、年に1回有給休暇扱いでボランティア活動に参加できる「ボランティア休暇制度」を制定しています。

社販制度

仕事をしている中で、お気に入りの商品が見つかったとき、それを社内価格で買うことができます。
エコリングが取り扱う商品は多岐に渡るので、探していたレア物や、思いがけない掘り出し物が見つかるかもしれません。

各種委員会活動

エコリングは社員が会社の制度や新たなビジネスを創出できるように、各種の委員会活動を行なっています。
例えば「社員満足向上委員会」では、育児に関わる方のため、時短勤務制度の延長やイクメンカード制度の運用し整理を行ないました。

研修・教育制度

初歩的なビジネスマナーや会社のこと、鑑定士の専門知識など、様々なことを学べる研修制度があります。
入社直後はもちろん、その後の昇格に合わせて必要な知識やスキルを学ぶことができます。

その他にも様々な制度がございます。
気になることがあれば、お気軽にご質問ください。

教育制度例:鑑定士

エコリング大学

ビジネスマナーから、経営理念や他部署業務の把握等の会社全体を知る研修です。

鑑定士検定(初級)

ブランド知識や鑑定技術の基礎を学び、検定合格後より「鑑定士」となります。

販売研修

全国の鑑定士が買取った商品が、どのように販売されるかの過程を学ぶ研修です。

全国統一テスト

全社的な鑑定スキルの底上げのため、全鑑定士対象で行なうテストです。

接客テスト

お客様へ接する際の注意等、接客スキルの向上を目指します。1人で買取業務が可能かの最終テストとなります。

鑑定士検定(中級)

鑑定士スキルの更なる向上を目指す過程です。

店長塾

全店長を対象とした、実践型研修です。

幹部経営研究会

経営幹部を対象とし、会社経営に必要なスキルを学びます。

エコリングなら、
あなたの「したいこと」を
実現できるかもしれません。
  • 本採用サイトに掲載されている各制度や福利厚生については、エコリングで直接雇用の場合に適用されるものになります。FC店舗における各制度や福利厚生、勤務における諸条件等は、運営する企業様によって異なります。