エコリングの在宅ワーク
あなたの「働きたい」を応援する
エコリングの在宅ワーク
-
小さい子どもがいて
家を空けることができない -
両親の介護がある
-
空いた時間に副業をやりたい
自宅でできるから、都合に合わせて働くことができます。
※ 在宅勤務の場合、雇用形態は業務委託となります。
在宅ワークのお仕事内容

撮影業務
自社オークション出品用の商品写真を撮影していただきます。カメラやブースなどの撮影機材や貸し出しも行なっております。

入力業務
撮影が完了したら、その商品を自社オークションサイトへ出品していただきます。商品情報の入力や撮影した写真の投稿などを行ないます。

商品受け渡し
撮影・出品が完了した商品のご返却と次の作業分の商品をお持ち帰りいただきます。エコリング本社での受け渡しとなります。
報酬について
200円/1品の成果報酬※となります。
ノルマや目標は一切ないので、ご自身の目的に合わせて自分のペースで働くことができます。
ノルマや目標は一切ないので、ご自身の目的に合わせて自分のペースで働くことができます。
報酬シミュレーション
-
- 200円×14点:約4h換算
- 12日稼動:週3日換算
- 33,600円の報酬
-
- 200円×17点:約5h換算
- 16日稼動:週4日換算
- 54,400円の報酬
-
- 200円×24点:約7h換算
- 20日稼動:週5日換算
- 96,000円の報酬
※研修中は別途支給となります。
在宅ワーク開始までの流れ
- 説明会へ参加
- 正しくご理解いただくために、オンライン説明会へご参加いただいております。本サイトからご応募の際に参加可能な説明会日程を選択してください。説明会終了後、別日にて個別面談を行ないます。履歴書とアンケート用紙をメールもしくは郵送にてご送付ください。
- 研修を受講
- 撮影技術や出品の方法、撮影で気をつけることなどを知って頂くために、オンライン研修がございます。(数回来社あり)研修の日程は希望シフト制で、1日2時間から参加可能となります。
- ご自宅で業務開始
- 研修終了後から、ご自宅で作業していただきます。以後は、撮影・出品完了した商品の返品と次回作業いただく商品の受け渡しにエコリング本社へ来ていただく以外は、お好きなタイミングで働いていただけます。
実際の作業イメージ
-
このような撮影用のブースを貸し出しいたします。
-
ブースに商品をセットして撮影開始です。
-
バッグ類は中も撮影します。
-
傷みや破損のある部分はアップで撮影。
-
衣服類はマネキンを使用します。
-
香水や化粧品など小さいものもあります。
-
撮影例の仕方はマニュアルにまとめられています。
-
撮影後、パソコンから出品作業を行ないます。
- 本採用サイトに掲載されている各制度や福利厚生については、エコリングで直接雇用の場合に適用されるものになります。FC店舗における各制度や福利厚生、勤務における諸条件等は、運営する企業様によって異なります。