仕事内容の紹介 出張オペレーター
パート
出張オペレーターの仕事内容について

出張オペレーターの仕事は、予約電話の受付事務とデータ入力です。職種で言えば事務職ですが、電話でお客様と直接話す仕事なので、接客業の側面もあります。お客様との電話対応と言うと“クレーム処理”のようなイメージがあるかもしれませんが、出張買取の申込みや買取検討中のお客様への対応がメイン。クレーム対応になるケースはほとんどありません。
出張オペレーターの仕事において大切なのは、お客様に安心感を伝えること。利用するか迷っているお客さんへの最後のひと押しを担うポジションであり、「大丈夫ですよ」のひと言を伝える仕事です。
お客様の中には、商品を強引に買い取る “押し買い”のようなことを不安視している方もいます。そんなときは「価格に満足できない場合は断っても大丈夫」ということを伝え、お客様の不安をやわらげるサポートが必要です。メディア出演を見たというお客様への対応は、スムーズに進むことも多くあります。

接客業が好きな人におすすめ!仕事の流れとやりがい

出張オペレーターは、お客様と接することが好きな人に向いている仕事です。初めて挑戦する仕事で不安があっても、先輩スタッフがしっかりと指導するのでご安心ください。お客様との電話対応中は先輩スタッフが横につき、必要な情報の提供やアシストを行います。電話対応は、依頼主であるお客様から住所と買取する品物に関する情報を伺い、出張査定の日時を決めてデータを入力する流れです。受信のみの電話対応を1日約20件お願いすることになります。
出張オペレーターのやりがいは、「いつも利用して助かっている」などお客様の生の声を直接聞けるところです。現在出張オペレーターとして活躍するスタッフの中には、「出張買取に不安のあるお客様への対応で、最終的に安心して予約に結びつけられたときにやりがいを感じる」という人も。日々いろんなお客様と直接やり取りする中に、やりがいを感じられるシーンがいくつもあるそうです。

出張オペレーターで苦労するところ

出張オペレーターの仕事では大変さを感じるシーンもあります。たとえば出張予定の組み方。予定を組むときは移動距離を考慮する必要があり、スムーズな移動のために工夫して予定を組まなければなりません。
また、お客様からの電話内容がクレームだった場合、対応で苦労するシーンももちろん想定されます。ただし全体的に数が少なく、困ったときは周りにいる先輩スタッフや社員に相談しながら解決を目指すことができますよ。
出張査定の予約が埋まっているときに、「何度電話をかけても予約が取れない」とお客様から指摘された経験のある先輩スタッフも。そんなときには、次月の予約が始まり次第こちら側からお客様へ連絡するなど、一歩踏み込んだ対応が必要になります。

働きやすい職場環境で定着率抜群!

出張オペレーターの仕事は、働きやすさが自慢!勤務時間や日数は調整できますが、9:30~18:30の内、6時間以上出勤できる方を歓迎しています。平日のみ、10:00~17:00の時間帯がいい、といった希望を出すこともできるので、お気軽にご相談ください。休み希望も融通が効くので、仕事とプライベートの両方を充実させたい人にぴったりです。
職場環境は、部署内のスタッフ同士仲が良く、明るい雰囲気になっています。「出張オペレーターの女性課長が明るく気取らない雰囲気なので、部署全体を明るくしてくれる」というスタッフの声も。また、出張オペレーターが関わるのは同じ部署のスタッフだけではありません。店舗や鑑定士との関わりも深く、何か問題が起きたときには一緒に解決していこうと動いてくれますよ。
協調性のある部署、スタッフ同士の連携が取れる環境にある仕事なら、安心して長く続けられます。「環境の良さが仕事を続ける一番の理由」というスタッフの意見もあるほど、エコリングの中でもめったに空きが出ない定着率抜群の仕事です。

1日のスケジュール
  • 9:30
    出社
    前日夜以降の予約メールをチェック。
  • 10:00
    予約電話の受付開始
    電話がかかってくれば最優先で対応。
    電話がないタイミングで、各データの確認やマニュアルの整備、受信メールへの返信作業を行なう。
  • 12:00
    昼休憩
    別部署の同僚と近所のお店で昼食
  • 13:00
    午後の勤務開始
    午前から引き続き、電話を最優先に事務仕事を並行して行なう。
  • 17:30
    電話受付終了
    翌日の出張先を確認し、誤りがないか最終チェック。
  • 18:30
    退社
    夕食の買い物をしながら帰宅。
この職種で働くひと
エコリングなら、
あなたの「したいこと」を
実現できるかもしれません。
  • 本採用サイトに掲載されている各制度や福利厚生については、エコリングで直接雇用の場合に適用されるものになります。FC店舗における各制度や福利厚生、勤務における諸条件等は、運営する企業様によって異なります。